八重歯や歯並びがガタガタ(叢生(そうせい))とは、どのような状態の歯並びなのでしょうか。症状の説明と八重歯や叢生になってしまう原因、インビザラインでの治療方法について解説します。
八重歯とは、糸切り歯や犬歯と呼ばれる歯が他の歯と同じようにきれいに並ばず、外に飛び出している状態を指します。また、叢生(そうせい)は、歯が横一列にきれいに並ばず、前後や上下にずれていたり、重なっていたり、ねじれていたりする状態を指し、「乱杭歯」とも呼ばれています。
八重歯や叢生のように歯並びがデコボコすることで、発音がし辛かったり、噛む力が弱くなったりするなどの弊害が生まれます。また、歯並びが複雑化することで磨きづらくなり、虫歯などのリスクも上がると考えられるでしょう。
八重歯や叢生は、顎の骨が小さいことで永久歯がうまく並ばないという原因や指しゃぶり・舌で歯を押すなどの癖があることが原因で起こる可能性があります。また、虫歯などが原因で、乳歯が早い段階で抜けてしまうことで永久歯が生えるスペースが小さくなってしまい、八重歯や叢生になることもあります。
歯がねじれるようにして生えている場合など、インビザラインでの矯正が難しい症例もありますが、抜歯や歯のエナメル質を少し削ることなどでスペースを確保してからインビザラインで歯を動かしていくことで、矯正することが可能です。また、インビザラインで歯列を広げることでスペースを確保し、空いたスペースに八重歯が収まるよう歯を動かしていくという方法もあります。
八重歯や叢生などは、歯がねじれるように生えているなど症例によってはインビザラインでの矯正が難しい場合もありますが、インビザライン矯正の相談をする価値はあります。
トップページでは、インビザラインができる評判のいい姫路の歯医者を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
八重歯や叢生が気になっていてインビザライン矯正に興味がある方は、まずは八重歯や叢生になった原因、インビザラインで治療をした場合の治療期間や費用などについて、インビザラインに対応している歯科医師に相談してみましょう。
POINT
年間323症例(※)の実績かつ
年中無休で、通いやすい
(※2020年度徳誠会グループ全体のインビザラインの実績)
POINT
女性⻭科医師が在籍(※)しているので、
同性ならではの悩みも相談しやすい
(※曜日時間限定、 治療は女性でない場合もあります)
POINT
保育士常勤・キッズルーム完備なので、小さい子どもがいても自分の治療に専念できる
※選出基準
2022年3月EPARK歯科で、エリア・駅を「姫路市」、カテゴリを「矯正歯科」にして検索したときに表示された61院のうち、EPARK評価4.0以上、公式サイトがありインビザラインの費用が明記されている歯医者を紹介しています。